- 2024.05.19
安心・安全なインプラント治療①(サージカルガイドを用いたガイディッドサージェリー)
皆さん、こんにちは。まこと歯科・矯正歯科の院長をしております木村誠と申します。 今日は、「サージカルガイドを用いた安心・安全にインプラント治療」について説明致します。 インプラント治療を安…
- 2024.05.18
なぜ、ブリッジや入れ歯をすると歯が悪くなるのか。
皆様、こんにちは。まこと歯科・矯正歯科の院長をしております木村誠です。 今日のテーマは「なぜ、ブリッジや入れ歯をすると歯が悪くなるのか。」です。 まず最初にその理由を説明し、その後それらに…
- 2024.04.14
根管治療の再治療が多くなる理由
皆様、こんにちは。まこと歯科・矯正歯科の院長をしております木村誠です。 今日は、神経を失った歯の治療の再治療が多い理由を説明したいと思います。 治らない原因は、治療中、治療後の細菌の侵入です。…
- 2024.04.13
上顎の奥歯の部分に骨が少ないと説明を受けた方へ(ショートインプラントについて)
皆さんこんにちは。まこと歯科矯正歯科院長の木村誠です。 今日は、「ショートインプラント」というインプラント治療について説明します。 ショートインプラントとは、文字通り短いインプラントのこと…
- 2024.04.12
歯が短くなってきた。歯が削れてすり減ってきた。歯が溶けてきた。
皆さん、こんにちは。まこと歯科・矯正歯科院長の木村誠です。 表題の症状は、「Tooth Wear」と呼ぶ疾患に罹患している可能性があります。 「tooth wear」とは、歯の表面が摩擦や…
- 2024.04.03
上顎の奥歯のインプラント治療を断られた方へ
皆様、こんにちは。まこと歯科・矯正歯科院長の木村誠です。 今日は、上の奥歯にインプラント治療を行う時に必要になってくる上顎洞(副鼻腔の一つ)への骨造成について解説したいと思います。 …
- 2024.03.16
ほとんど歯がない、歯が虫歯でボロボロ、歯周病でグラグラの方へ
皆さんこんにちは。まこと歯科・矯正歯科院長の木村誠です。 今日は、いわゆる咬合崩壊について述べたいと思います。 咬合崩壊とは、歯がはとんどない、歯が虫歯でボロボロ、歯周病でグラグラ…
- 2024.03.05
痛み・腫れが少ないインプラント治療(抜歯を含めて手術回数1回)
皆様こんにちは。 まこと歯科・矯正歯科の院長の木村です。 今回は、表題にある痛み・腫れが少ないインプラント治療として抜歯即時インプラント治療に関して説明致します。 …
- 2023.12.11
ストローマンインプラントシステム導入
皆様、こんにちは。 まこと歯科・矯正歯科院長の木村誠です。 当院も早いもので、12月1日に9周年を迎えました。これまで当院に通院して頂きまして誠にありがとうございます。今後もしっかりと研鑽…
- 2023.01.31
新しい専用駐車場のご案内 と 提携駐車場終了のご案内
最近、近隣の提携駐車場が満車でご利用いただけないことが多く、ご来院の患者様には大変ご不便をおかけしております。 近くに専用の駐車場をご用意いたしましたので、そちらをご利用ください。 西鉄高架下すぐ…