Movie
About us
まこと歯科・矯正歯科について
「まこと歯科・矯正歯科」は子どもから大人まで歯科全般に対応します。とくに専門性の高い矯正歯科や歯周病治療の認定医が在籍し、それぞれの分野の深い知識と豊富な経験をいかした質の高い治療のご提供に努め、お口の健康を守ります。さらに大切なのは予防です。どんなにすばらしい治療にも勝ります。歯科医師だけでなく歯科衛生士が定期検診を通してむし歯や歯周病の予防につながるさまざまな処置を行い、患者様のお口まわりをより健康に、より美しく保ちます。

質の高いチーム医療を実現します
一人ひとりの患者様に、質の高い診療をご提供するため、スタッフそれぞれが専門的な技術や知識の研鑽にはげみ、情報を共有し合い連携します。歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、受付スタッフが医療チームとして一丸となるのです。

検査データにもとづく診断と、
十分なご説明を心がけます
患者様にご満足いただくとともに、診療の質を高めるには、詳細な検査データにもとづく診査・診断が欠かせません。さらに患者様とのカウンセリング内容をふまえて、丁寧にご説明し、ご理解・ご納得いただいた治療をご提供します。

矯正歯科医が
矯正治療をご提供します
副院長は矯正歯科医です。専門性が高い矯正治療は、実績と経験をいかして、副院長が子どもから大人まで対応します。舌側に装置を装着する目立ちにくい治療システムにも対応しますのでご相談ください。

Information
Dental case
-
歯をほとんど削らない接着性ブリッジ
2023.11.06
-
生まれつき前歯の歯数が少ない 笑顔になると歯茎が見える(ガミースマイル)
2023.11.02
-
全体的に治療することで、しっかり噛めるように
2023.02.23
-
前歯をより綺麗に、そして奥歯でよく噛んで食事をしっかりと摂れるように
2023.02.23
-
年齢を考慮したインプラント治療
2022.10.18
-
歯が少なくなっても大丈夫。インプラント治療により、見た目を回復し、しっかり噛めるように
2022.10.18
-
インプラント治療は、噛み合わせを整えてから
2022.05.30
-
精密な義歯・咬める義歯
2022.05.30
-
矯正治療後は被せ物をやりかえが必要
2022.05.30
-
矯正治療後のセラミック修復
2022.05.30
-
変色した前歯を綺麗に
2022.05.30
-
小児反対咬合
2022.05.30
-
舌側矯正歯科治療 (ハーフリンガル:上顎舌側矯正、下顎表側矯正)
2022.05.30
-
すきっ歯 見えない矯正治療(舌側矯正)
2022.05.30
-
開咬症・叢生の矯正歯科治療 (歯のでこぼこ、前歯が噛んでいない)
2022.05.30
-
歯列・咬合・審美を整える(全顎治療)
2022.05.30
-
歯茎が下がった時の治療
2022.05.30
-
歯周病の治療(再生療法)
2022.05.30
-
MTM(部分矯正歯科治療)後のセラミック修復
2022.05.30